舞台紹介〜兵庫県編舞台紹介舞台紹介〜神戸編
〜兵庫〜



※画像は一部を除いてクリックしたら大きくなります
間違い&お気づき指摘や新たな情報等、お待ちしております

★生誕地碑

神戸市中央区東川崎町

横溝正史 生誕記念碑

敷地は三角です。(三角ビルでない) 2004年11月23日、横溝正史先生の生誕地記念碑がたれられました。

上の部分はメビウスの輪をモチーフにしたもので、もしかしたら少しさびが入ってるかもしれません。
下の部分は黒い大理石。

場所は、JR神戸駅から徒歩5分、神戸市立湊小学校の南西、交差点の脇にある三角の小さな公園に位置しています。

←クリックしてみてね!

★生誕地

神戸市中央区東川崎町3丁目

川崎重工の門です。ウロウロしてたら怪しまれるかもしれません。

 記念すべき明治35年5月24日、横溝正史先生がお産まれになったトコロ。
現在は川崎重工の敷地内となっており、どの辺りなのかは推測するしかありません。
 
 この川崎重工は神戸のハーバーランドのすぐ隣に位置していますので、ぜひ足を運んでみて下さい。生誕地碑のすぐ西。門に青い文字で「正史ここに誕生す」と書いてあるそうです(嘘)
 
 この門から北(山側)に向かった道路が↓こちら。すぐです。
★育った東川崎町

神戸市中央区東川崎町7丁目

さて。どの位置でしょう?
この↑辺かな

 横溝先生が小学4〜5年生の頃から上京する大正15年までお住まいになられていたトコロ、この地で薬局を営まれていました。現在は何も残っていませんが、新開地から川崎重工へ続くこの道路は、まぎれもなく当時と同じでしょう〜。

すっかり建物がかわってるようです。←海側を見たところ。まっすぐ行けば↑の川崎重工。小さな商店が・・・

 JR神戸駅から西に歩いてすぐ。
生誕地と薬局跡地と湊川神社と新開地は
当然の事ながら場所近いです。

                   こちらは道路向かいの風景→
                  小さな商店が並んでいますね。

★川崎重工の赤レンガ

神戸市中央区東川崎町
 
 
監獄のような赤レンガ♪ いわゆる当時の赤レンガがまだ少しだけそのまま残っている!
 
 毎日眺めてた先生曰く、まるで監獄のよう・・・
本当にそんな感じ(笑) 場所は生誕地碑の南側になります。
 
★湊川神社

神戸市中央区多聞通3丁目

横溝先生の生誕に深くかかわった湊川神社

 JR神戸駅北口を出たらすぐに見えます。御祭神はあの有名な楠木正成公。最期の地であり入ってすぐ右手にお墓があります。なかなか大きな神社です。
 
 この神社の楠木正成公の祭礼の日に産まれた横溝先生は、マサシゲ公の名前をいただいて、マサシと名付けられたそうです。 ま、まさか、、、生まれ変わり?(゜o゜;

 余談:楠木と聞くと、例の「孔明楠氏真田もはだしのわたし」を、思いだしてしまうのは私だけでしょうか・・・
★その他 新開地、須磨、明石、淡路、異人館、その他た〜っくさんあるのですが、それはまた後日・・・

横溝World